根室市町会連合会

活動報告

ハーモニーレポート

昭和第三町会(会長 西館 一、会員174世帯)では、毎月1回町内会会報紙ハーモニーレポートを発行しています。 会員の皆さんに、町会の行事開催のお知らせや、老人クラブ山吹会の活動などを紹介しています。 また、同時に発行される脳トレ句会だよりで...
活動報告

盆踊り!!

鉄南町会(会長 原田隆悟、会員79世帯)では、毎年、光和町会(会員65世帯)との共同開催で、子ども盆踊り大会を行っています。 今年は、7月13日の18時から光和公園において、地域の子どもたちや町会員、約40名が参加し、「シャンコ・シャンコ」...
活動報告

表彰おめでとうございます

8月1日根室市総合文化会館において、令和7年度根室市貢献賞表彰式が行われました。 町会長として多年にわたり民生の安定に尽力された方に贈られる根室市社会貢献賞に、別当賀町会長石橋忠幸さん、本町第一町会長松本和憲さん、花咲港第二町会長重永猛さん...
活動報告

津波警報!!

本日(7月30日)午前9時40分北海道太平洋東部に津波警報が発令されました。海岸沿岸部の低い土地にお住まいの方は、直ちに高台など安全な場所に避難してください。 指定避難所が15か所開設されています。
活動報告

アンケートにご協力を!

根室市では、町会等の自治組織において、加入世帯の減少や役員の高齢化、活動の担い手不足といった課題が深刻化しており、人と人とのつながりを支える地域コニュニティーの維持や活性化が大きな課題と捉え、「令和7年度根室市単位町会組織現況調査」を実施し...
活動報告

街を華やかに!

朝日町会(会長 橋本祐嗣、会員44世帯)では、毎年、喜楽会(会長 永塚八千代、会員23名)の方々が中心となって、花壇整備を行っています。 今年度は、6月16日に緑町通り・鳴海公園周辺を、6月20日には旧JA道東あさひ根室支所前を整備しました...
活動報告

別海町にて!

6月11日別海町生涯学習センター(みなくる)において、令和7年度根室管内町内会連絡協議会(会長 島 祐一)総会が開かれました。 総会には、管内から34名の会員に出席をいただいたほか、地元の曽根別海町長、佐藤別海町社会福祉協議会会長にも出席を...
活動報告

おめでとうございます!

6月3日、札幌市で開催された全道町内会活動研究大会において、長年にわたり町内会長として尽力された方に贈られる、令和7年度北海道町内会連合会表彰・功労者表彰に根室市から 西和田町会 矢部公夫さん、初田牛町会 小笠原忠行さん、宝西町会 本川勝敏...
活動報告

根室市町会女性部連絡会定期総会を開催しました

5月21日、根室商工会館において、令和7年度根室市町会女性部連絡会定期総会を会員20名の参加をいただき開催しました。 総会では、島町会連合会会長、ご来賓の竹本副市長にご挨拶をいただいたあと、提出案件について協議し全て承認されました。 その後...
活動報告

駒場中央町会の活動

駒場中央町会(会長 水見信一、会員71世帯)は、令和7年度事業として全会員家庭に防災グッズを配付いたしました。 千島海溝沿い巨大地震の発生確率が高いといわれている当市にとって、災害への対応は必須です。この事業で会員の防災意識の高揚を図ってい...